経営理念
- 一.社会のニーズと信頼に応えられる十分な実力を備えた企業
を目指す。 - 一.土地の有効利用を推進し、価値ある未来を創造する。
- 一.社会環境に適応した豊かな地域社会建設の為に貢献する。
三方よし
近江商人の経営哲学のひとつとして知られる
「売り手よし」「買い手よし」「世間よし」の「三方よし」。
御幸建設は、「商売において売り手と買い手が満足するのは当然のこと、社会に貢献できてこそよい商売といえる」この心得を重んじて企業活動を行っています。
コーポレートマークへの想い
Mのマークは御幸建設が力強く未来を切り拓き幸せを創出する象徴です。 |
![]() |
3本のラインはお施主様・入居者様・地域社会の三方よしを司る象徴です。 |
---|
幸せ創出カンパニー
御幸建設は社名に与えられた、社会的使命を全うするために、土地活用コンサルを通じて「幸」を創出し、幸を「御」守りします。 お施主様、入居者様に幸せを創出することで、豊かな地域社会建設のために貢献します。また創出された幸せを御守りするために、賃貸経営コンサルを継続的に行います。