ブログBlog
2018年 第1回相続対策セミナー 「相続税のしくみ」
7月8日、御幸建設株式会社、研修ホールにて
第1回 相続対策セミナー・テーマ「相続税のしくみ」を開催いたしました。
講師は、税理士・太田滋先生です。
相続税と聞くと、堅苦しく思われるかもしれませんが、
太田先生は、相続税のしくみを様々な実例を元にお話していただきました。
大変面白く、参加していただいた皆さまが集中して聞いておられました。
冒頭に最近、多くあるトラブルとして、
親御さんが亡くなられた際、ご子息などが書類がどこにあるのか分からず、
大変困り果てる事例が多くあるということです。
その解決策として、ご家族のために、
書類をまとめ、ケースに入れておくことを、強く勧めていらっしゃいました。
簡単なことと思えますが、すぐ出来ることとして実践することが大切です。
また、ごく普通のご家庭で、財産分与で揉め事が増加していることも、挙げられていました。
もし、不当な配分をされれば、平等な権利を主張することが多くなってきている背景がございます。
問題を自分自身に置き換えて捉えると、興味深いものとなります。
休憩中は、和やかな談笑の時間でした。
今回は、家族構成で起こる相続問題を掘り下げました。(例:実子なしの場合、養子縁組した場合、兄弟が多い場合)
家の財産を守る、相続の方法。
障害者控除について。
更には、相続放棄した場合でのトラブル。
また、一次相続の際、その相続人を誰にするかで、二次相続時の相続税が大きく変わることなど、ご自身 のこととして、ご参加された皆さまが、熱心に耳を傾けていらっしゃいました。
多くのお客様にご来場頂き誠にありがとうございました。
次回は下記の通り行いますので、お気軽にご参加下さい。
問い合わせ:0564-26-1234 総務部:山口
第2回相続対策セミナー
テーマ「相続税の申告・延納物納・納税猶予制度」
開催:8月5日(日)10:00~12:00
場所:御幸建設グループ研修ホール
どうぞ、お待ちしております。